
日頃から天然塩を使っていますか?
なんとなーく気にはしている...という方が多いと思います。
この機会に健康を左右すると言われている塩を見直しませんか?
オススメの8選をご紹介します。
天然塩と精製塩の違い
・天然塩(天日塩)
塩化ナトリウムにミネラル(マグネシウム、カリウム、カルシウム)が豊富に含まれている。
そのため、血圧を安定させる効果があると言われている。
・精製塩
ほとんど塩化ナトリウム(99.5%以上)で、精製過程でミネラルのほとんどは取り除かれる。
サラサラした’’精製塩’’を摂り過ぎると、高血圧になりやすいとされている。
精製塩から天然塩に変えるだけでも高血圧予防になると言われているので、是非塩を変えて健康で長生きしましょう!(天然塩だからと言って摂りすぎは高血圧になるので注意)
(1日の摂取量 男性7.5g未満 女性6.5g未満が望ましい)
好みで選ぼう
世界には良い塩が沢山あります。ご自身が好きな塩や気になっていた塩を選びましょう!
球美の塩 沖縄県久米島
沖縄久米島の海洋深層水100%を直火を使わず天日干しにした塩。
\☆4.5 ¥1000~/

『初めて塩を美味しい!と感動しました。リピートします』
オーガニック天日塩 バリ島
バリ島クサンバの塩で、4月~10月だけ生産される希少な塩。
太陽光でゆっくり干されている。食べるミネラル。
\☆4.79 ¥1000~/

『天日塩を初めて使用し、料理しました。精製塩とは全く旨みが違うとわかりました』
日本海の手作塩 越前
日本海から吹き付ける風と太陽熱で海水を凝縮。釜でじっくりと煮詰め結晶化した自然本来の優しい作り方。
\☆4.71 ¥1600~/

『塩を変えた事に家族が気付く位、旨みが分かる塩です。おにぎりは格別でした!』
ぬちまーす 沖縄県宮城島
モンドセレクション金賞受賞。含有するミネラルの種類が21種類とギネス認定認定された素晴らしい塩。
\☆4.6 ¥1320~/

『朝晩小さじ一杯を水に溶かして飲んでます。朝の目覚めがとても良く体調も良いです。ミネラルは体に良い影響をもたらすんだと驚きました』
とっぺん塩 長崎県五島列島
海水を太陽と潮風で濃縮し、天日干しでじっくり採塩した塩で大量生産できない。
\☆4.9 ¥1000/

『人生で初めて塩がこんなに旨いと知りました。全てに惚れ込んで愛用中です。塩のおかげで素朴なものの味が格段に上がりました。友人に送ったら、美味しくて感動したと言ってました』
あまび 沖縄県
太陽と風の力で海水を天日干しで凝縮し、職人が平釜で炊き上げている昔ながらの製法。
\☆4.88 ¥1080/

『手術を受けたことで健康意識が高まり、自分の健康に投資すると決意しました。肉、魚、おにぎりで試しましたが、塩味と旨味が感じられ美味しいです』
カンホアの塩 ベトナム
人工的な加熱処理を一切せず、天日のみで結晶化。石臼挽きで細かい粒が特徴。
\☆4.91 ¥1720/

『良質な塩で、この塩を摂ってからは生体電流が整い、腰痛膝痛が無くなりました。とにかく良い塩です』
満月の塩 沖縄県浜比嘉島
月に一度の満月の日に、海水を太陽と風、自然の力で凝縮。雨が降ると作業は中止になるため、とても貴重な塩。
\☆4.76 ¥1250/

『今までの塩とは比べようがないほど最高です。野菜が甘くなりとても美味しいです。他の調味料は必要ありません。感動しました』
オススメ商品

ありがとうございました。