※本コンテンツはNIKO-SMA-LIFEの調査により独自に制作されたものでリンクにはプロモーションが含まれます。
※Amazonアソシエイトを含む。
どうぞ最後までゆっくりご覧ください。
副業で稼ぎたい方は、まず専門書を読むところから始めなければ先に進めません。
こちらではアフィリエイトで稼ぎたい方必見のオススメの本をご紹介。
アフィリエイトで稼ぐためには、ただブログを立ち上げればいいわけではありません。
タイトルの付け方、文章の書き方や構成、リンクの貼る場所、数など様々なことを学ばなければ商品は売れません。
タイトルの付け方や文章力を身につけるためのライティングや、集客のためのマーケティングも学んでいきましょう!
この3つを学ぶ
『副業で稼ぐぞ!』と意気込んで始めた方でも、途中でつまずいたり学ぶことを面倒だと思ったりします。
それは全て潜在意識の仕業なので、『え!?潜在意識なんてくだらない、信じない』という方も、そんな思いは棄ててアフィリエイトを学びながら、潜在意識も同時進行で学んでいってください。
アフィリエイトを学んでいくにつれて特別な才能がないのなら、きっと潜在意識を理解しなければ何も始まらないんだと腑に落ちる時がくると思います。
先に述べたライティングやマーケティングは、ブログを立ち上げることができたら学び始めれば大丈夫です。
筆者体験談(一番読んで欲しい)
アフィリエイトや潜在意識、その他色々なことを教えてくださる講師の方は沢山います。
でも50万や100万、それ以上の講習代がかかることがほとんどですよね。
お金がいくらかかってもいいと思っている方はそれらの講習をオススメします。手取り足取り教えてくれてその方が楽だから…
でもなかなかそんな大金出せませんよ…
だったら自分でどこまでできるのかチャレンジしてみればいいんです。
つらいと思えば全てつらいです。なんでもそうです。
しかし、やりたい!やるんだ!と決めたらワクワクしながらやってみればいいんです。
パソコンを触ったことはある…程度の筆者はたった1つのことを調べるのに、丸1日費やしたことは数知れず…
でも絶対にやり抜くと決めて飛び込んだ世界なので、なんとか楽しく進んでこれました。
‘’どんなことでも気の持ちよう!‘’と思ってます。
潜在意識を学ぶって、生きてくうえでこんなにも大きなことなんだ…と今は実感しています。
何か新しいことを始めるのに、潜在意識抜きではうまくいきません。
途中で面倒くさくなったり、今日はさぼちゃおう!という気持ちが涌くのは、全て潜在意識の仕業です。
筆者はそれを良く分かっているので、今も潜在意識とライティング、マーケティングを同時進行で学びながら邁進しています。
やりたいことなので楽しいですよ。そう思えるまでとにかくやるんです!
潜在意識を取り入れず成功している方々は、無意識の領域で潜在意識を活用しているんです。
生まれながらの天才だと思ってます。羨ましいですね!
でも私たち凡人は、いいと言われたことはとにかくやってみる!これだけです。
記事をアップしてGoogleに認識してもらえるまで、半年~1年かかると聞いたことがあります。
半年〜1年なんて気が遠くなりますよね。その間ももちろん、次から次へと新しくアップし続けなければなりません。
面倒でもやるんです。お客様のためにいい商品を提供しよう!と、とにかくやり続けるんです。
苦しみながらはだめですよ?そんなネガティブ思考のものは売れませんから。
ほとんどの方は1~3ヶ月で挫折するそうですが、筆者はしつこいので10ヶ月続けられています。
SEO(検索エンジン最適化)は即効性があるわけではないし、その時は内部リンクすら貼っていなかったにもかかわらず早期に認識して貰い、楽しくやっていたからなんでしょう!1ヶ月半で売れるようになりました。
え!Googleは筆者を認識してくれてたの?タイトルが良かったの?w
もうこれは奇跡です。飛び上がって喜びました。
(1人でw)
それからコンスタントに売れています。ありがたいですね。
筆者がネットで買い物をするときは、検索順位が低い人から買うようにしています。
順位が低いとほぼ誰からもクリックして貰えないので、敢えてそういうアフィリエイターさんから買います。
同業者としての、"愛"ですw
誰かが買ってくれると提携ASPから『おめでとうございます!』とメールがくるのですが、毎回、『みなさん!ありがとうございます!』と叫んでます。
(もちろん1人でw)
こんな平凡な筆者ができたんですから、皆さんにもできます。
やる気と勇気と継続です。
副業を始めたいけど足踏み状態で、※現状維持機能に足元固められている方、まずは自分を信じて人生切り開くための道へ一歩踏み出してみませんか?
学生の頃の勉強と違って、大人になってからの学びは本当に楽しいですよ!
※潜在意識は変化を嫌うため現在の状況や習慣を維持しようとする脳のしくみ。
知識が脳に定着しやすい学び方
紙書籍を読み進めていって途中わからないことが出てきたとき、ネットで検索して理解を深めながら同時進行で本を読んでいくととてもはかどります。
ただ読むだけでは駄目ですよ?
大切だと感じた部分は、必ずノートにアウトプットして毎日復習しましょう!
やり続ければ絶対に覚えられます。
紙での読書の方が記憶が定着しやすいので、学ぶときは紙書籍で、移動中に小説などを読みたいときは電子書籍がオススメです。
各学びの本紹介
アフィリエイト
\ゆる副業/
\1年目の教科書/
ブログはWordpressで作るのがオススメ
\Wordpressで作る/
潜在意識
\潜在意識のせい/
まとめ
アフィリエイターに向けての本をご紹介しました。
やる気は湧いてきましたか?
まずは本を読んでみる…それだけでも一歩前進できます。
あなたにやる気と勇気はありますか?
それともまた後回しにしますか?

最後までご覧いただきありがとうございました。